user

cart

毎日1分でOK!肩甲骨のタオルストレッチで肩こりの症状を改善する方法

ピースポタオルストレッチ

【PR】コンテンツ内で使われている今治タオルはこちら おもてなしセレクション受賞
今治タオルギフトsara-la・さらら
今治タオルsara-la・さらら
パソコン作業が多いみなさん!おまたせしました。 肩こりからくる頭痛・めまい・目の疲れなどの症状がひどい 日々のパソコン作業に追われている。 パソコンの前にほとんど座っている、仕事をやってもやっても終わらない・・・。 週末の休みでも疲れが取れない、肩こりの症状が醜い人は必見です。
パソコン作業が多い人集合
  • もみほぐしなどマッサージを定期的に受けている
  • 運動をしたいが作業に追われて時間がない
  • 肩が凝っているのか、わからないけど違和感がある
  • 毎日簡単にできる予防法を知りたい
今回の記事は、ストレッチ専門店「P・SPOストレッチ」様とのコラボ記事になります。 肩こりはわからない人「隠れ肩こりの人も必見です。」

ストレッチ専門店「PSPOストレッチ」様

愛媛県松山市に2店舗を運営しているPSPOストレッチ、施術のできるトレーナーがあなただけのオリジナルストレッチをご提案しています。

【店舗紹介】

ピースストレッチ外観

【店内写真】

入り口ピースポロゴピースポの店内写真スタッフユニフォーム

【近藤店長】

イケメンの近藤店長をご紹介します。 このページを来店時に見せると指名料500円が無料(初回のみ)になりますよ。
近藤店長
愛媛マンダリンパイレーツ元キャプテン ↓ ストレッチ専門店店長 ↓ サタデリにも出演中
近藤さんは、南海放送(RNBテレビ)にて毎週土曜日に放送の「サタデリ」のストレッチコーナーを担当しているんじゃ!

肩こりの症状がひどい人にオススメ

肩こりの症状がひどい
今回のタオルストレッチは、1人でできる簡単ストレッチです。 このストレッチをすることで肩甲骨が動き、僧帽筋(そうぼうきん)や菱形筋(りょうけいきん)という筋肉がほぐれて、肩こりの症状が緩和されます。
1日に1分程度、休憩時間に行うなど、またパソコン作業中でも気になった時に行うことで筋肉がほぐれて気持ちがいいから、ぜひ実践してみるんじゃ。

隠れ肩こりのセルフチェック

自覚なしの肩こりは要注意です。 ある日突然、吐き気が襲ってきたり腕のしびれが起こったりと大変なことになる前に、普段からタオルストレッチを行って筋肉をほぐし予防するようにしましょう。
肩が凝っているをチェックしてみましょう。 まず、腕を以下の写真のように揃えてください。
肩こりのセルフチェック①
首の位置を動かさないように、ゆっくりと上方向に上げてください。
肩こりのセルフチェック②
この時に、肘の位置が首の位置まで上がらないようでしたら隠れ肩こりの可能性があります。
肩こりのセルフチェック③
それでは、タオル1枚で肩こりが改善される「タオルストレッチ」を近藤店長に教えてもらいましょう。

肩こりが改善できる「タオルストレッチ」方法

まずフェイスタオルかバスタオルを用意します。 体が硬い人はバスタオルで問題ありません。 そして準備姿勢です。 肩幅に合わせて足を開き、足の方向はまっすぐになるようにしてください。
肩幅にひらく

①タオルの端を持ち、頭の上へ

用意したタオルを順手で持ちます。 (順手→手の甲を上にした普通の握り方。) このとき、体の硬い人はバスタオルなど長いタオルで調整してください。
タオルの持ち方
そのまま上に持ち上げます。 この時、姿勢はまっすぐにタオルをたるませないように注意してください。
肩こりタオルストレッチ①

②脇をしめるように頭の後ろ側へ

息を吐きながら、脇をしめるように頭の後ろ側へ 腕が下りるところまでじっくり下げてください。
ポイント
胸を張るようにしてください。 無理をせず痛気持ちいい程度が理想です。
肩こりタオルストレッチ②
横から見るとこんな感じ。 この時も、背中が丸まらないよう姿勢に注意してください。 肩甲骨を寄せ合うように15~20秒くらいキープしましょう。
肩こりタオルストレッチ③
ポイント
肩甲骨を寄せるイメージを強くもってください。 余裕がある方は、肩甲骨とタオルの間に何かものが入るぐらいに外方向へ広げるように意識します。 イタイは駄目です。イタ気持ちいいが丁度よいです。 15~20秒はあくまでも目安です。無理はしないように
前のめりにならないように頭はまっすぐ、胸を張るように注意してください。 以下の写真がNG例です。
ダメなパターン

3セット行ってください。

上記で紹介したストレッチを3セットを目安に行ってください。
タオル1枚で肩こりが改善される「タオルストレッチ」ですが、目安として3セット行ってください。 インターバルの時に10秒程度、軽く肩を回してから行うようにしましょう。 いつでも何回やっても、気になるときにやるのでOKです。

体が硬い人向けの肩こり改善「タオルストレッチ」

体が硬い人や、上から降ろすことがきつい人向けの方法になります。
タオルを体の後ろで写真のように順手で持ってください。
硬い人向け肩こりタオルストレッチ①
両手を外側方向へひねってください。
硬い人向け肩こりタオルストレッチ②
反対になったところからタオルを体から遠ざけるように上げてください。
硬い人向け肩こりタオルストレッチ③
これも同じように15~20秒キープするようにしてください。 肩甲骨が寄るイメージを持ちながら、下ろすタイプと同じように3セットを行うようにします。
硬い人向け肩こりタオルストレッチ④
肩甲骨周りの筋肉のハリが肩こりの原因であることから、ストレッチを行うことで筋肉がほぐれ、肩こりの予防にもなりますので普段から気がついたら実践してみてください。

まとめ

いかがでしたか? 今回は、ツライ肩こりで悩む人のためのストレッチ講座でした。 これなら空いている休憩時間などに簡単に挑戦できますね。
最後に、先生からのアドバイスをお聞きください。 近藤店長お願いします。

アドバイス

簡単にアドバイスできる部分をまとめてみましたのでご覧ください。
  • 肩甲骨を寄せる、胸を張ることが重要
  • 痛みや違和感があれば無理をしないこと
  • お風呂上りの筋肉が温まっているときにするとなおよい
  • 仕事中とかいつでも肩が気になる時に
  • 肩が固まっている時間が長い時の、リラックスさせるための施策に
近藤さん、ありがとうございました。

先生の紹介

ピースポ近藤幸四郎
P・SPO24湯渡店 店長、近藤です。 スポーツで愛媛を元気に、またストレッチやトレーニングで出会ってくれた人の人生を幸せにするために日々頑張っています。
経歴
2009~2012年 愛媛マンダリンパイレーツでプレー 2011年    キャプテンに就任 2015年    ストレッチ専門店 店長 2017年    P・SPO24湯渡店 店長 サタデリ出演・ストレッチコーナー 企業のストレッチ講師など
店舗紹介
P・SPOストレッチ(ピースポストレッチ) 施術のできるトレーナーがあなただけのオリジナルストレッチをご提案 http://pspo-stretch.jp/ 【大街道店】→マップへ 〒790-0002 愛媛県松山市二番町3-8-21久保豊二番町ビル2F TEL 0800-170-7707(受付時間/9時~22時) 営業時間9時~23時  【湯渡店】→マップへ 〒790-0862 愛媛県松山市湯渡町11-29(受付3F) TEL 0800-170-7717(受付時間/8時~28時※不定) 営業時間10時~23時 「筋肉本来の動きを取り戻し、疲れにくい身体へ」 40分~ 4600円~ 指名料 500円
ニャンと! 初回の方のみ施術料金が50%OFFじゃ!
指名料ですが、このページを見せると初回のみ無料になります。 指名は必ず電話予約を行ってください。

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です